メグロ園芸さんではパート、アルバイト募集中です。
勤務地は岡山高島屋地下1階。
時給790円。
勤務時間は応相談
営業時間は10:00~19:00です。
休日:高島屋の休日
電話:086-224-4187までお問い合わせ下さい。
詳しくは担当:目黒がお話しします。
2009年10月16日
2008年8月19日
吉備きびスクエア、岡山ものづくりネットを視察に滋賀県の
蒲生東近江商工会青年部連絡協議会 会 長 土田 真也さんを筆頭に
約30名の方が来会しました。
本会からは
eビジネス委員会を中心としたメンバーの方が対応をしました。
(有)ルーツの幸田さん(eビジネス委員会委員長)
刀剣佐藤:佐藤さん(つくぼ商工会副会長)
(有)伊丹自動車の伊丹さん
共栄塗装の橋本さん
(有)綱島商店 綱島さん
以上のメンバーと
事務局からは原地慶充と岸本局長で対応しました。
2008年7月30日
7/19(有)リサイクルヒラタさんが発表
7月19日に商工会の関係者が一同に集う、岡山県商工会大会がありました。
今年は、上部団体の全国商工会連合会の「移動全国連」も併せて開催され、、中
国、四国の商工会のトップの方も参加されました。
その「移動全国連」の中で
吉備きびスクエア、岡山ものづくりネット参加者の「有限会社リサイクルヒラタ」さんが、事例発表を行いました。
2008年1月26日
ブログは経営パフォーマンスを低下させる?
ブログやることの意義—良い点
1.毎日更新が容易である。
2.ページが増える。
3.情報の伝達が早い。RSS
4.グーグル対策上良い。
5.店主の人柄が伝わる。
特に難しくないので、商品やサービスや事例などの紹介には
非常に向いています。
また、ブログを通じて人柄をしてもらうツールには最適です。
問題点
1.ビジネスではなくブログが楽しくなっていしまう。
コミュニケーションが取りやすいため、そちらが重要。
2.経営パフォーマンスの低下
ブログの更新、コメント、トラックバックへの対応、そして、書き込みをしてくれた人への書き込み
ビジネスとは関係な部分で力を注力してしまう。
中小企業には?
ブログをやる意味を何に置くのか?
吉備きびスクエア参加者のブログというのはあくまでビジネスを進めるためのブログです。
ブログのコメント、書き込みが仕事になってしまうと、中小企業にとって一番不足している
経営資源つまり、人的パワーなどがブログに取られてしまいます。
ブログは使えば武器ですが、のめり込んでしまうとマイナスに作用してしまいます。
ご注意を
ブログ仲間との交流が主ではありません。
私は、ブログの内容についてはもっと、「お客様」を意識すべきだと
最近考えています。
経営指導員:原地慶充
2007年12月12日
「アクセスを反応に変える!ホームページ作り7つのポイント」
12月7日 金曜日 東京のイーショップアカデミー鈴木さんを招いて
「アクセスを反応に変える!ホームページ作り7つのポイント」 と言うお題でセミナーを開催。
ホームページへの問合せ・資料請求数を増やすためにどうするのか?
と言う視点で講演をしていただきました。
SEOによるアクセス数だけじゃ駄目ですよね? 見て反応が無いと意味がありません。
今回のセミナーでうーん。トップページに必要な要素が見えてきました。
「仮想工業団地や吉備きびスクエアの1ページからスタートする方は特に知っていないと、作る内容が大きく変わるかも知れません。」
と申しましたが、正直、自社サイトが無いと駄目ですね。ホームレスの方は残念ですが
吉備きびスクエアだけでは正直難しい。
あと、我々も指導に行かせる講習会でした。
内容が深かったな。
次回は、2月15日にこの続きを開催したいと思います。
2007年10月18日
10月15日仮想工業団地初級者SEO講座
いつも、このテーマの講習会は満員御礼
最近の状況を加藤先生が指導。
聞いてて思った事。
やっぱ、基本が大事です。相互リンク、ヤフー登録、日々更新
今回は、仮想工業団地に参加される予定業種の対象者が多かったw
嬉しいです。
興味を持ってくださったら幸いです。
先生も初級者の質問に真剣に答えます。
講習会終了後
仮想工業団地の名称決定と掲載内容の検討をしました。
名称は
「岡山ものづくりネット」に決定しました。
2007年5月18日
吉備きびスクエアのつくぼ商工会参加者会議を開催しました。
色々なことが決定しましたのでお知らせします
主な内容と、決定事項を下記のとおりお知らせします。
内容をご確認ください。
吉備きびスクエアのことについて検討する運営会議の
新しい運委員は下記の方たちです。
1.有限会社伊丹自動車 伊丹浩一さん
2.有限会社綱島商店 綱島浩仁さん
3.バーバーズ’K 小寺義英さん
4.有限会社クラフト 田口和生さん
5.有限会社ルーツ 幸田年功さん
1.自主勉強会「吉備きび道場」の有料化について
座談会形式、懇談会形式で資料を伴わないものは無料。
資料作成をしたりする場合は、参加者から最大1000円です。
2.コストダウン
エクセルで提供するアクセスログ解析をやめることにした。
商工会からはアクセス解析のキーワードだけ配布し、その他の情報を見たい人は商工会で見る事にして、コストダウンを図ることにしました。
3.サイト運営
今年度から本格的な自習運営が始まります。
併せて、サイトのリニューアルの必要もあり、今年度からは会費を15000円にすることが決定。
今年度の講習会テーマ
とりあえず、7/10は決定
1.SEOについて 7月10日開催 Web2.0時代のSEO、スパムサイトの基準、
2.うまくゆかないサイトの打開 8月3日開催
製造業の方を中心としたサイトを作りモノづくりを支援します。
また、初心者や加入して間もない方、勉強をしたい方はこちらの講習会にも積極的に参加してください。
1.仮想工業団地のメリット 6月19日
2.事例発表、フォーラム形式 7月24日
3.SEO+アクセスアップするWebアクセスログ 8月21日
4.活用、キーワードの発見と製造業の表現 9月26日
5..サイトの企画と実現 11月28日
6.ブログソフト(Movable Type、Wordプレスの活用しかた) 10月15日
コンテンツ追加、質・量的必要性
BtoCサイト 第二階層、消費者との駆け引き「あと1枚」
消費者が求める情報と表現
7.コンプライアンス(特定商、個人情報) 1月18日
8.事例紹介、講評、成果発表 2月4日
上記のメニューの提案を行い、おおむね承認された。日程変更などはありますので、ご注意ください。
なお、今年度からは吉備きびスクエア参加者以外の方は講習会に参加できません。理由は、自主運営だからです
ただし、新規の方にはおためしで参加していただきます。