2008年1月25日

仮想工業団地講習会 「業績3倍UPを目指す!売れるサイト作り5つのポイント」

Filed under: 仮想工業団地 — つくぼ商工会 @ 8:06 PM

「業績3倍UPを目指す!売れるサイト作り5つのポイント」と言うタイトルで講習会を行います。
講師は、イーショップアカデミーの鈴木さんがやってきます。
ガツンと教えてくださいます。今回は、商品、サービスページを作る秘訣を教えてくれるはず。
前回は、TOPページ7つのポイントについてお話をしていただきました。
今回は、商品・サービス等のページについてどの様にしたらいいのかお話をしていただきます。
その5つのポイントは以下のとおり。
★TOPページ7つのポイント≪前回の復習≫
★サイト訪問者にしてもらいたいアクションの決定
★.反応を増やすための5つのキーワード
★ページ数の決め方のパターン
★サイト制作者への指示の仕方
この勉強を実践すれば貴方のサイトは変わるはず。ぜひ、いかがでしょうか?
と き 平成20年2月15日(金)19:00開始
ところ つくぼ商工会本部倉敷市茶屋町支所2F 会議室
(倉敷市茶屋町2087)
講 師 鈴木琢磨さん
(有)イーショップアカデミー取締役
定 員 30名程度(先着順)
お申し込みは下記の内容をメールまたは
FAXでFAXは086-420-0220 つくぼ商工会本部あて
事業所名 参加者名
所属商工会
連絡先
電話:
FAX:
E‐mail
問い合わせ先
つくぼ商工会(本部:茶屋町) 電話086-428-0256 メール:info@kibikibi.jp
早島支所:電話:086-482-0523、庄支所:電話TEL 086-462-1355

チラシはこちら

2008年1月24日

岡山ものづくりネット 告知サイトアップ

Filed under: 仮想工業団地 — つくぼ商工会 @ 9:28 AM

ものづくりの方の受発注、取引支援サイト
「岡山ものづくりネット」の告知サイトをアップしました。
http://www.okayama-mono.net/
参加募集しております!
吉備きびスクエア参加者でご存知の方に「これは!」って思う方がいたら
教えてあげてください。
口コミが企業の売り上げを作り出すかもしれませんね1

2007年10月8日

仮想工業団地の名称

Filed under: 仮想工業団地 — つくぼ商工会 @ 9:26 AM

次回の講習会で決めますので、参加者の皆さん考えてきてくださいね。

吉備きびファクトリー
おかやま仮想工業団地
岡山インダストリアルパーク
吉備きびテクニカルパーク
吉備きびweb工業団地
おかやま工業団地
岡山ものづくりネット
eーコンテンツ岡山
山陽テクノロジー
インダストリアルパーク山陽
吉備インダストリアルパーク
岡山インダストリアルパーク
吉備きびインダストリアルパーク

2007年9月22日

予定

Filed under: 仮想工業団地 — つくぼ商工会 @ 7:15 AM

吉備きび道場は25日火曜日です。
内容:「初級者ホームページ作成講座」
 参加予定者はお集まりください。
 事前申し込みの無い方はダメです。
仮想工業団地講習会
「製造業の表現はこうすればいい」
講師:加藤忠宏
場所:つくぼ商工会
参加資格:特になし
仮想工業団地スタートに向けて名前を考えてきてくださいね。

2007年8月2日

「インターネットで取引拡大」~ものづくりのネット活用事例を教えます。~

Filed under: セミナー 講習会,仮想工業団地 — つくぼ商工会 @ 8:00 PM

加藤先生の講演では、なぜ、仮想工業団地を構築するのか?
そのメリットは?なぜ、やらないといけない?
と言うあたりを講演していただきました。
その後、レイアウトを変更してパネルディスカッション。
さて、そのメンバーは豪華メンバー
まず、高知県:株式会社高知豊中技研 山中邦昭氏
山中.jpg
グリーンレーザーポインターを開発し販売した製造業のカリスマ
新潟県:株式会社水野水野恵太氏
水野.jpg
webマスター水野氏。やさしいキッチンツールは有名です。
山梨県:リモデ屋 横内剛氏 
横内.jpg
水道屋さんがリフォーム業へ華麗なる転身。それをささえるweb
岡山県:株式会社大森機械製作所 大森俊行氏
大森.jpg
蛍光管リサイクル装置が好調。海外進出も視野に活躍中。
岡山県:有限会社ルーツ 幸田年功氏
幸田.jpg
吉備きびスクエアの立役者。吉備きびスクエア創設時一番に取引を得たのはこの方です。
まず、自己紹介と自社の取り組みについて紹介していただき
加藤先生からいろいろとお話を振ってもらいました。
みなさん厳しい世界で勝負されています。特に、県外の方。
取り組みが違います。
不退転の決意と言うか、半端じゃ無いですね。
後、残念なのは質問が出ないところ。岡山の方は恥ずかしがりやさんが多いですね。
でも、こういうときは積極的にお願いします。
質問の中で
「先生はB2Bを進めるが、水野さんB2BじゃなくB2Cではないのか?」という厳しい意見が出ました。
皆さん、すばらしい説明でした。
私は、B2Bというのは大手企業の下請け仕事が来ると思っている方が多いのかなと思いました。
B2Bは企業間取引です。企業には部材の調達以外にもいろいろな取引があります。
接待交際、福利厚生、そういった部分の取引もB2Bでは無いでしょうか?
だって、支払は〆支払日もあるし、取引条件も詰めますよね?
そのように、柔軟に考えればチャンスは広がると思います。
最終的に売って儲けるためにやっているんですから

2007年8月1日

7月24日仮想工業団地向け講習会 ミニサミット状態です。

Filed under: セミナー 講習会,仮想工業団地 — つくぼ商工会 @ 10:43 AM

7月24日に岡山テルサで「インターネットで取引拡大」~ものづくりのネット活用事例を教えます。~
と言うタイトルでセミナーを開催。
講習会2007.7.24.jpg
まず、基調講演です。講師は加藤先生
2時開始のこのセミナー。控え室から10分前に出て行く加藤先生
「さっすがプロ」と思っていました。
そして、パネラーの皆さんを会場に案内したら
「い・な・い」加藤先生がいません。
あわてて探しますが?????
トイレもいない。あれ、どこだ?と言っている間に2時が過ぎ
開始時間。あせる私。
課長に相談すると「控え室に行っているのでは?トイレに行ってこっちには来て無いよ」
「ゲゲーちゃうやん?」と思いながら控え室へ
いるではありませんか。加藤先生。
「早くしてください。」
加藤:「鍵がかかってんだよね。」
原地:「そうです。控え室には鍵をしました。早く会場へ」
促す私。
そして、開始時刻から送れる事5分。
「げげー。やばい。」
と言う事であせりながら、ろれつが回らず、なに言ってんだかわかんない司会をしてしまいました。
早く、加藤先生をしゃべらさなくっちゃ。
と自分からマイクを離したかった。
そこに落とし穴が・・・・
やって、しまいました・・・

2007年7月7日

若手後継者等育成事業 仮想工業団地説明会

Filed under: 仮想工業団地 — つくぼ商工会 @ 9:24 PM

今年度の若手後継者等育成事業ですが
仮想工業団地を作って行こうと考えています。
補助金を頂き、仮想工業団地を構築するに当たっての初歩的な事を連絡させていただきました。
2007.6.19若手後継者講習会-2.jpg
今までお会いしていない方、初めての方がたくさん集まってくれました。
今回は、講師の加藤先生から何故ネットビジネスがモノ作りの業者にひつようなのか?
何故、やらなければならないのか?という部分では無く、今回は、こう言う考えがあります。それは、ネットを使うと言う手法や成功事例を中心におはなしをしていただき
こんな世界もあるもんだなって、興味を持っていただきました。
2007.6.19若手後継者説明会1.jpg
正直、みなさんの驚いた表情、興味を持った表情が印象的でした。
吉備きびスクエアだけで無く、つくぼ商工会に新たな展開の予感です

トップページ運営規程サイトマップリンク集 | プライバシーポリシー | ブログ更新履歴
© KibiKibi Square 2003